2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

秋の夜長にグダグダと・・・

涼しくなってきましたね〜。
普段、通勤途中に見かける人たちの服装も秋モードに。。。
でも、秋ってこれって言った色とか無いような気がするんですよね。
春だとパステルカラー、夏だとビビット?、冬はモノトーン?、んで秋は???
しいて言えば、アースカラーなのかな?

そんな思いで家に帰ってくると・・・






ただいま〜。



R0017229.jpg

『あっ!』
たんっ! ふぁっ。



R0017259.jpg

どがっ!!。うっっ・・。

『おかえり〜〜』

あたたた。。。あっ、衣替えしたんだ。
よく似合ってるよ。。



R0017313.jpg

『へへっ。お腹すいた〜(^^』


う〜ん、何を作ろうかな〜。
お好み焼きでもつくるか。。。。
なんか秋になるとお好み焼きな気分に良くなるんだよな。
実家で良く作ってもらってたからかな???
普通のお好み焼きだと手間がかかるから。。。広島焼きにしてみるか。

制服で居るのもなんだから着替えておいで。

+++++++++++++++++


R0017408.jpg

『手伝うことある?』

う〜ん、思いつかない・・・手伝ってもらうこと無いな

『え〜』

そんなに大変な事も無いし、何人かで一緖に作るものでもないしね。

『ぶぅ〜。。』



R0017420.jpg

とりあえず、材料はこんな感じ
キャベツにもやし半袋、卵2個、小麦粉30g、みりん大さじ1、中華蕎麦1玉と豚肉50gぐらい、これがメイン材料
これに、削り節の粉と天かす、とろろ昆布、ソース、マヨネーズ、青のり・かつおぶしだね。

まずは、キャベツを切っていこう〜。
って、大阪のお好み焼きだと、粉の準備が結構面倒なので、広島焼きにしたんだけど、広島焼きはキャベツは千切り
ちょっと手間だけど、ひたすら千切り・・・。



R0017442.jpg

『お手伝いしたかったな〜』

ザクザクと千切り続けて、切ったキャベツはシンクの中の大きなボールへ。
ザクザクザク・・・・写真のキャベツを全部千切りにして、もやしと混ぜて終了

くぅ、シンクの中のボールを外に出しててくれるかな〜?



R0017449.jpg

『お手伝いじゃないよね、これは・・・。』

今度は、粉の準備。
薄力粉を30g小さなボールに計って・・・



R0017445.jpg


『それぐらい私でも出来る・・・』

汗(^^;;;


・・・それを水50mLで溶いて、みりん大さじ1と卵1個を割りいれて、ダマが無くなるまで溶いて生地も完成。



R0017450.jpg

これで、準備のいるものは終了。
あとは、鉄板で焼いていくだけ。
使うのはこんな鉄板。。。。


R0017452.jpg

直径34cm、厚さ約1cmの鋳物鉄板。
Amazonで売ってるコレと同じ物。

もう10年以上使ってる年季物だからな〜。
油も馴染んで、焦げ付かないし便利な鉄板。
これを中火〜弱火の小さな火力で熱して、上に生地を流します。



R0017458.jpg

スプーンでまる〜く伸ばして、広島焼き独特のクレープ状の生地を作ります。
んで、その生地の上に、削り節の粉ととろろ昆布を撒き広げてからキャベツをのっけて、途中に天かすと削り節を追加。
さらにキャベツをのっけてから、豚肉を乗せる。。。とこんな高さwww



R0017460.jpg

上から生地を少しバラけ止めに掛けてから。。。。本日のメインイベント〜!
ひっくり返し作業です〜。

生地が焼けたのを確認して、大きなコテで持ち上げて。。。えい!



R0017462.jpg

ぐわしゃ〜。
鉄板一面にキャベツが・・・・・



R0017461.jpg

『ほら、バラバラになった〜。』

あ、もともと広島焼きはバラけて当たり前。
広島市内のプロでも、結構広範囲にキャベツをばらまいてるからね。
逆に、綺麗にひっくり返そうって力んだら、キャベツを鉄板の外にばらまく事になるからね〜。
なんで、鉄板の上だけに収まればOK

バラけたキャベツをコテで集めて、形を整えて、上から力任せに抑えるw



R0017465.jpg

大阪のお好み焼きは絶対に押さえちゃいけないんだけど、広島焼きは逆に押さえる!
広島焼きは、キャベツともやしから水分を出して、その水分で蒸す料理だから、水分をちゃんと絞らないと美味しくならないんだよね。

このまま鉄板の同じ場所で焼き続けると、焼きムラが出来るので動かすんだけど、焼き固まる前に持ち上げると、崩れる場合があるので、コテをもう一本準備して。。。。



R0017466.jpg

コテで鉄板からお好み焼きを剥がして、3本目のコテで押していくと綺麗に移動できるんだよね。
3本目はお腹で押せば、手が足りないこともない(笑
で、あいたスペースで・・・・


R0017463.jpg

中華蕎麦に火を通しながら、お好み焼き本体にも火を通していく。。。

コテ2本で本体を持ち上げて、そばの上にのっけて。。。また3本で動かす。
次に、卵をもう一個割りほぐして、あいたスペースに広げて、その上に中華蕎麦ごとお好み焼きを乗っける。



R0017467.jpg

この間も、手があいたら、ぎゅ〜〜っとお好み焼きをプレス!
広島焼き用に、アイロンみたいなプレス器具も売ってるぐらいなので、おもいっきり押してOK!
中心まで火が通ったら、今度は本気の見せ場
食べる側にひっくり返し直し〜!!
ここで崩れると悲しいので、手首のスナップを利かせて、一気にひっくり返して・・・・えいっ!


R0017470.jpg

無事にひっくり返ると、この厚さw
中華蕎麦と卵を追加しても、半分近くまで薄くなります。

コテで食べるのであれば、このままソースとか塗ればいいのですが、お箸で食べる場合は、ここで切れ目を入れておきます。
切れ目を入れてから、ソース、マヨネーズを好きなだけ塗り広げ、青のり、かつおぶしとかの薬味を載せれば完成。



R0017472.jpg

切れ目を入れると、のたっと広がるので、ちょっと見た目が悪くなります。
ちなみに、このお皿、25cmほどのサイズです。

さぁ、くぅ、食べようか。
いただきま〜〜す。



R0017480.jpg

『いただきます・・・
  作ってる最中、すねててごめんなさい』


まぁ、コンロでお好み焼きつくると一人仕事になっちゃうからね〜。
悪いと思ったら、すぐに謝れればそれでいいんだよ。
次は一緖につくろうね。


R0017491.jpg

『食べた〜〜!
  すこし味が濃かったけど美味しかったね』


まぁ、お好み焼きはソースの味で食べてるようなもんだから、味は濃いよね。
あっさりなら、わさび醤油をぬっても美味しいんだよ。

『でも、大阪に住んでるのに、なぜ広島焼き?』

大阪のお好み焼きは、粉を食べる食べ物・・・たこ焼きとかと似たような感じなんだよ。
なので、出汁で小麦粉を溶いたり、溶いた後、半日ぐらい置いておいて、小麦の酵素で小麦粉を少し発行させたりして味の深みを出すんだわ。
本当に美味しいのを造ろうと思うと、その日に思いついてではちょっと難しいんだよね。

広島焼きは、キャベツともやしの水分で蒸す蒸し料理
クレープみたいな生地は、蒸気を逃がさない為の蓋の役目なんだよ。
だから、粉自体の味よりも、キャベツ自体の味が重要なのと、火加減と火の通し具合が肝になるんだ。
うちは、厚い鉄板使ってるから、火の通りがとってもいいんだよ。
ほおっておいても美味しいのが焼けるからね。
なので、気が向いたら作るのは広島焼きになったんだよね。

『ふぅ〜ん』

あ、もう聞いてないな(笑
そうそう、衣替えして、どうだった?

『似合ってたでしょ〜。それでね・・・・』



R0017496.jpg

と、話しながら、秋の夜はふけていく・・・


コメントの投稿

非公開コメント

No title

セ、セーラー服!!!!!!(ガタッ
ゴホン・・・失礼しました
くうちゃんは相変わらずおいしそうに食べてくれますねぇ
見てるこっちも嬉しくなりますよ
個人的に「お手伝いしたかったな~」の写真がベストスナップ!

No title

>>TAKUさん
あ、セーラー服、120Aで夏服もありますよwww
どちらも有名メーカーのOEM先のオリジナルブランドで、布地は実物です。
探せばあるもん。。。というか、私服の小学校に通うのに、あえて購入されるご両親がいるんで作ってるそうです。
ちっちゃなセーラーさんって可愛いですからね〜

しかし、ジト目は撮すの難しいです・・・(^_^;
TAKUさんの絵亜ちゃんの目はちゃんと生きている目なのに、うちのくぅは目が死んでしまう。。。
苦労してるんで、褒めてもらうと、とっっっても嬉しいです〜\(^o^)/
プロフィール

Reのじ

Author:Reのじ
宇佐羽えあの『くぅ』と一緖に
うだうだやってます。。

最新記事
Reの字へのメール

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR