2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

安定の某国クオリティw。

転職してまだ2ヶ月・・・・
にもかかわらず、出張続きで体ボロボロです~(T_T)
おまけに、7月頭にいきなり海外出張まで決まって、急遽、切れてたパスポート申請したり、予定の確認したりとバタバタ。
危うくビザ申請まで必要な長さの出張になりかかったのを、強引に修正ww
どうにか仕事を終わらせ帰国したのですが、出張最終日に某国の油たっぷり&おそろしく濃い味付けに内蔵が悲鳴を上げてしまったと(大汗
日本国内で『これいくらなんでも油多すぎでない?」って思ってる某国料理の油の量は、『入っていないのと一緖』ってぐらいの量なんですよね。
なんか、香味油をそのまま食べてる感じw
まぁ、これ自体は味が濃いだけで『とっても美味しい』んですわ。
でも油の質は高級レストランでも日本と比べるのは難しい状態。
現地駐在員さんも、食事に負けて駐在3日~1週間目ぐらいから強烈な下痢に苦しむそうで・・・・(汗
人によってはそれが1ヶ月以上続くとかなんとか(大汗
私も、復活するのに帰国後、約1週間かかりましたわ。

おかげで、体脂肪率8%台という数字を見るハメに(大笑
人生初ですよ初!。8%台なんて
まぁ、仕事休むわけにもいかず、仕事しながらスポーツドリンクが主食な1週間でしたからね~。
痩せて当然かとw

で、体調が戻ってくると、しっかりとしたものを食べたくなるわけなんですけど、いきなり肉!とかは重いので、野菜中心の夕食を作ろうかと・・・。


R0016614 (1)


てな感じでジト目で睨まれるぐらい、暫く全くかまってあげれなかったくぅと一緖に夕食作りです。
とりあえず、お野菜をたくさん食べたかったので、イタメシにしてみようかと(オィ
何処が重くないのやらwww
それでも、お野菜をコトコト煮て消化によさそうな、具沢山ミネストローネを作ることに。。。

んで、こんな感じの材料を準備しました


R0016627.jpg

これで、深めのスープ皿、だいたい2杯分ぐらい。
野菜の重量で約800gあります。

くぅの書いてくれた材料表です~。


ざいりょう


この配分、なんと、厚生労働省が進めてる、1日350gの野菜を取りましょう運動のほぼ理想的な配分だったりします(驚

とりあえず、くぅにジャガイモと人参の下ごしらえお願いするね。
ピーラー使って皮むいて。



R0016634.jpg

そうそう、ピーラーだからって気をぬていたら手を切るからね。
ジャガイモが終わったら人参をお願い。



R0016642.jpg

って、ほら、こっち見てると手を切るよ!!!
刃物を扱ってる時はちゃんと手元をみて!



皮がむけたら、今度は一口大に切っていこうか。
くぅは手が小さいから、ペティナイフの方が使いやすいかな?
ただ、よく切れる刃物だから、本当に気をつけてね。



R0016643.jpg

『・・・・模様が綺麗。。』

日本古来の手打ち刃物だからね~。
たしか、製造元は和風総本家でも紹介されていたはず。
一般的にダマスカス鋼って言われる素材の刃物なんだよ。
某ダマスカス鋼と違って、クズ鉄由来ではないけどねw

じゃ、切っていこうか。



R0016654.jpg

初めての刃物。。。。見てて怖い(^^;;;
手を切らないように気をつけてね(汗、汗、汗

切り終わった?
此処からは火を使うから、こっちがやるね。


R0016658.jpg


切ってもらった人参とジャガイモは、500Wの電子レンジで3分加熱。
先に軽く火を通しておいてと。

あとは、玉ねぎをみじん切りに。。。


R0016659.jpg

玉ねぎは半分に切った後、縦に切れ込みを入れてから輪切りにすれば、簡単にみじん切りが出来るんだよ。



R0016660.jpg

あと、にんにくをみじん切りに・・・・なんだけど、みじん切りにする際に、包丁の腹で叩き潰してからみじん切りにすると香りが強く出て美味しくなるんだよね~。


R0016661.jpg

茄子も人参やジャガイモと同じぐらいの大きさに切っておい・・・・なぜ茄子の色が白いかって?
なんか、いつも行くお店が茄子が特売だったらしくて、割高な白茄子しか残ってなかったんだわ(汗
味とかは栄養とかは、普通の紫の茄子と全く同じなんだって。

鍋を温めて、オリーブオイルで玉ねぎを炒めてっと。


R0016662.jpg


最初は真っ白だったのが少し透明感が出てくるぐらいまで炒めて、



R0016663.jpg

これに水を500mL入れてっと。

で、ジャガイモと人参、茄子、にんにくを入れて、あと、コンソメ1個と適当に切ったベーコンを投入〜。
あと、これ!



R0016665.jpg

安い時に買って来て、みじん切りにした凍らせておいたセロリ
凍らせてしまったら、もう生では食べれないんだけど、スープの類に少し入れるだけで、味がぜんぜん違うんだよね。
数ヶ月ぐらいはもつので、安い時に1本買ってきて、常備菜にしておけば結構使い道あるんだよ。
あ、葉っぱの方は、みじん切りにして凍らせておけば、パセリの代わりに使えるから結構便利。
あとで、ミネストローネの彩りに実際に使うけどね。

この時点で、好みのハーブを加えてもOK。
今回はオレガノを入れてみよう。


R0016664.jpg

ここまで鍋に入れたら、弱火でコトコト10分煮ます~。
このあいた時間で、キャベツをみじん切りにしておきます。


R0016666.jpg

キャベツの分量は好みでOK
今回は、握りこぶし半分ぐらいの大きさの余り物を、細切れにしてる。
くつくつ煮るので、余り物や芯の部分で大丈夫。

10分煮たらこんな感じ。


R0016667.jpg

茄子がヘタっていい感じだね~。

これに、サラダ用の水煮豆とさっき切ったキャベツを加えて、


R0016668.jpg

さらに5分間煮ます。

5分煮たら、今回の目玉、カゴメのトマトペーストを加えます。
まぁ、代わりにトマトジュースやらダイストマトの缶詰使ってもいいんだけど、結構高いのと、余ったら使いさしをどうしようって問題が・・・。
逆に、全部使い切ると、最初に加えた水にさらにトマト缶分の水気が加わるので、最低4~5食分作る事になっちゃうんだよね。
このペーストだと、1食分にペーストのパウチ1つって使えるので、無駄がないし、パウチなので長期保存可能だから、使い勝手がとってもいいんだよ。


R0016669.jpg

ペーストを溶かすとこんな感じ。


R0016670.jpg

この時点でお酒を加え、塩で味を整えてから、このまま10分間コトコトにます。

10分経過したらこんな感じ。


R0016671.jpg

もし、冷凍保存するのであれば、この時点でタッパなんかに入れるのがオススメ。
この後、パスタを入れるので、解凍再加熱すると伸びちゃうんだよね。


R0016672.jpg

今回はこんなシェルパスタを加えます。
ザララ・・・とスープに入れたら、パスタのゆで時間分、弱火で加熱。

茹で上がったらこんな感じ。


R0016673.jpg

これをお皿に取って、粉チーズと凍らせておいたセロリの葉っぱを振って、具沢山ミネストローネの完成~


R0016675-1.jpg

さて晩ご飯にしようか。


R0016676-1.jpg

スープを煮てる時間で作ったカルボナーラと一緖に晩ご飯だよ~。



R0016680.jpg

『いっただきま~す』


野菜を切ってお鍋に放り込んで、あとはお鍋に任せてできるから思ったよりも簡単でしょ?
この分量だと、素材の味が中心の薄味な味付けなんだけど、濃い味が良かった???
もしそうなら、次はコンソメや塩の量を増やしたり、トマトペーストを追加して味濃くするけどどう?

今回、出張に行った国では、こんな薄味の食べ物って無かったんだよね~。
1回なら美味しいんだけど、2度3度と続くと、濃い味は飽きてくるよw

・・・・・などと、夕食の他愛のない会話が続くw


R0016685.jpg

『ごちそうさまでした (^^ 』

お粗末様でした。
お、全部食べたね。おいしかった?
簡単に出来ちゃうので、また一緒につくろうね。

と、夏の暑い日、お休みの夜がふけていく・・・・(^^

コメントの投稿

非公開コメント

濃い味が最初だけ美味しいと感じるのは飲み会の焼き鳥とか、仕事後のビールとかに似てる気がしますね~
それにしてもくぅちゃんのお手々で刃物は見てるこっちもドキドキものですな・・・!わごむで固定されてても心配に・・・!
でも、こんなに一生懸命料理が手伝えるとは・・・くぅちゃんは立派なお嫁さんになれますね!

仕事後のビール・・・確かにw
北方系の料理だったので、味の濃さは定評が・・・。
本当に美味しいんですけどね。2回目ぐらいまではwww

撮影はこっちもドキドキでしたよ。
くぅの手を切ってしまうことも怖かったんですが、それ以上に自分の事も(汗
元々はキッチンで撮影を考えたのですが、バランスを崩した時に刃物がどうなるか考えると・・・。
アレンジゴムで止めてても、転け様によっては勢い良く投げてきそうで(大汗
実際に撮影中に刃物を落とすことも、何回か有りましたからね〜。
使ったペティナイフも、うちで一番切れ味の良い刃物なので、何かあったら本気で危ないんですよ。
ざっくりやって、病院とか救急車呼ぶとかになったら事情説明するのに苦労しそうだし(大笑

で、安全策でキッチンマット使って、椅子に座らせてやることになりました。
実際の子供と調理するときに、なぜテーブルの上でやらせるのが多いのか、判った気がします。

ま、いろいろ苦労はしたんですけど、くぅの頑張ってる感が伝わってくるので、今は写真見て ニマニマしてますwww
ほんと、親バカ状態ですね〜。(^^;;;

No title

出張お疲れ様です~。
写真すごいですね・・・本当にくぅちゃんが料理しているように見える・・・。
くぅちゃんも一生懸命料理しているのが伝わって
見ててほのぼの&ドキドキしちゃいます(;^^)
あ、余談ですが、私は濃い味の料理は幾らでも食えちゃいます。
・・・そのせいで先日の健診の結果は・・・ゲフンゲフン

No title

写真、褒めてもらって感謝です〜。(^^
実際には、自分の腕ではなく、カメラとレンズの性能に頼り切ってる状態なんですけどね(苦笑
一度でいいので、『機体の性能の差が、戦力の決定的違いでないことを教えてやる』と言い切ってみたいですわw
それと、水や火の側での撮影ができれば、もっと写真の幅が広がるのですが・・・。
やっぱり危ないので躊躇してしまいます。

濃い味の料理・・・で済むんだろうか、あれ。ww
まぁ、とりあえず、最低でも血圧がやばくなる前に手をうっといた方がいいですよ〜。
一応、医療系の仕事の人なので、それが行き着いた先を何人も見ちゃってますから(^^::
本当に大変ですよ(汗

初めまして。
blogはやってませんが空気身3姉妹の宇佐羽えあと同居している銀杏。と申します。

明るい開放値のレンズを使ってるように見えるのですが気のせいかな?(^^;

包丁は関の和包丁?
ダマスカス鋼と云うより積層鍛造ですよね。
“一般的に”ダマスカス鋼←よくわかります。ウーツ鋼の技術が失われてるのでダマスカス鋼の再現は不可能ですが、積層鍛造品をダマスカス鋼として販売しているケースがあまりにも多いですからね。
ま、製造元もダマスカス鋼とした方が売れるのでしょうが、失われた技術も多いとは言え和式打ち刃物の技術が軽視されているようで少し悲しくなります。海外の料理人がわざわざ来日して和式包丁を購入するくらい世界では認められているのに残念です。

って刃物好きが申してます(爆

にしても、積層の美しさはくぅちゃんが魅了されるのも仕方ありません。現在でも火打は神事として祀られる事がありますので、そこから造り出される模様には神憑り的な魅力があります。

って言う私は鉈等を使う事が多いので安来鋼白紙2号の鍛造…しかも黒打ちが多かったりします。
積層も魅力ですが用途が用途ですので曲がったり欠けたりしちゃいますし、なんせ研ぎやすいしコストパフォーマンスが良い(笑

包丁とかの薄物(切れ味重視)なら積層もありなのですが、鉈や手斧じゃ用途に耐えられる積層鍛造品だとメンタマトビデチャウ金額です(涙
いつか観賞用に積層鍛造の剣鉈欲しいな~♪

って、記事内容から脱線してすみませんm(__)m
戯れ言ですのでお気に召しませんでしたらスルーでOKです。
長文失礼しました三 (lll´Д`)

No title

銀杏。さん初めまして〜。
また、濃いところにwww

ダマスカス鋼に関しては、買った場所でも聞いてみたんですけどね。
実は、本人たちもよ〜く判って、ダマスカス鋼と名乗ってるみたいなんですわ。
正式には、クラッドメタルと言う事になるんですけど、武生特殊鋼材のV金10号を初めとするクラッドメタル製刃物の刃紋が海外で有名になったとかなんとか。
で、「この模様ダマスカスだよね、ねっ?」という問合せが・・・(汗
売れるし、ダマスカスから入っていけば説明しやすいしって事で、そのままダマスカスって名乗ってるといった説明が有りましたね。
なもんで、プロ・素人共に海外からの問合せが非常に多いとのこと。
高額商品となると、海外比率が非常に高いと言ってましたね。

本当かどうか詳しくは知らないのですが、この積層鋼材に関しては日本の技術が突出してるらしいですね。
やはり折り返し鍛造の技術が生きているのかな?
積層鋼材のつくり方って、なんかクロワッサンのバター折り込みのイメージなのでw

私が使ってるペティナイフは、福井県武生市の越前打刃物です。
一応、伝統工芸士の方が鍛えた物になります。
ちゃんと包丁を引いてやれば人参が抵抗なく切れるという、なかなかな切れ味です。
この切れ味なら、もう少し重量のある三徳or菜切も欲しいところ・・・。

ちなみに、鉈は兵庫の三木刃物の腰鉈をアウトドア用に1本持ってます。
さして特徴もないフツーの鉈ですが、ちゃんと研いでおけばかなり切れますからね〜。
ペティナイフを買ったところは、ナイフや剣鉈も置いてましたが、気合の入ったものだと5万でも安いぐらい・・・高い高い(^^;;;

ま、私は手持ちの物に関しては、結構こだわる方なんですわ。
包丁もですし、筆記用具もそうですね。
PCキーボードは気に入ったものを、使ってて・・・ってもう18年目だ(大汗
カメラも同じで、GXRという古いデジカメを使ってます。
まぁ、レンズは極端なものを付けてますけどねw
今回の、ミネストローネの写真でくぅが写ってるものは、あれでも絞りを1.5段〜2段絞ってます。
メインで使ってるレンズが結構なクセ球らしく、いつも苦労してますわwww

こんな濃いネタもいずれBlogに上げていこうとは思ってます。
また、見に来てくださいね。

No title

はじめまして、自分もHPは持たず えあマスクドール(本体はふぇありーどーるもも)を養う者です。
地元(から程近い)武生の刃物が大好きなブログで話題に上り、思わずコメントを書かせていただきました。

当方一人暮らしでして、普段「ポトフもどき」を作るのが関の山、今回のミネストローネ、参考にさせていただきます!

蒼沼さん

をぉ〜、福井の方ですか???

大好きなブログって・・・ありがとうございます。
そう言ってもらえると、本当に嬉しいです(^^

宇佐羽えあをお迎えした当日から、着せ替えと撮影にハマったんで、元々は、その宇佐羽えあの可愛らしさに何か加えて、多少は実用性のある情報を発信できないかって始めたブログなんですけどね。
近頃のくぅの写真は、宇佐羽えあの痕跡があるぐらいで、全く別なドールになっちゃった気もしますがwww

武生・・・というより、福井県は去年まで本当に頻繁に訪れていました。
バイク乗りだったので、大阪から日帰りで大野まで醤油カツ丼を食べに行って、下道で帰ってくるツーリングを頻繁にやってたんです。
このペティーナイフはタケフナイフビレッジで購入してます。
ちょうど休憩取るのにいい位置にあるんですよ、あそこw
バイクには乗れなくなってしまったのですが、今度は車で包丁の砥ぎ方講座を受けに行こうと、日程調整中だったりします。

うちのブログですが、今後は晩御飯のおかずを増やして行こうと考えています。
ちょっとマニアックな物が多いかもしれませんが、参考にしてもらえれば嬉しいです。

んでは、また見に来てくださいね。
プロフィール

Reのじ

Author:Reのじ
宇佐羽えあの『くぅ』と一緖に
うだうだやってます。。

最新記事
Reの字へのメール

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR